主 題 | 「『動脈硬化性疾患予防ガイドライン2017』―専門職が必ず押さえておきたい改定のポイント」
」 動脈硬化性疾患予防ガイドラインが5年ぶりに改訂され、新しいエビデンスや脂質異常症治療を取り巻く変化を反映し、より有用なガイドラインになりました。今回の研修会では、日本動脈硬化学会理事でガイドラインの作成委員でもある慶應義塾大学医学部教授の岡村智教先生に、専門職が保健指導等を行う上での指標として、必ず押さえておきたいガイドラインのポイントを中心にお話いただきます。 |
---|---|
講 師 | 岡村智教 先生 慶應義塾大学医学部教授 |
司 会 | 冨山紀代美 先生 デパート健康保険組合保健師 |
日 時 | 2018年3月28日(水)14時~16時 |
場 所 | 「星陵会館」 東京都千代田区永田町2-16-2 電話 03-3581-5650 東京メトロ「永田町駅」「赤坂見附駅」「国会議事堂前駅」下車 http://www.seiryokai.org/kaikan.html |
参加費 | 1人 2,000円 |
お申込 | 当日先着順(定員300人) |